ドリブル音楽論第7節 水たまりタッチ
前回前々回とカットインを掘り下げて行きました、
基本の軸足踏み込みカットイン
応用の軸足飛ばしカットイン
と、この2つを覚えておけば大抵は何とかなっちゃいます。
それくらい汎用性が高くて便利で強力なテクニックです。
ただ、どちらのテクニックもDFを「抜く」ところまでで、その後のシュートについては歩幅を合わせてその時に応じて対応することになります。
下の動画のように、カットインのワンタッチでかわし切れて、シュートコースもバッチリ...という時は良いのですが
次の動画のよ