見出し画像

タイミングを外す!

ここまで、
詰めてくるDF相手に対してマルチタスクで対抗し
選択肢を広く持ってDFにマトを絞らせない
ことをお伝えしました。

しょうごBOSSのような脅威のDFへの対応策、やや後手の解説になってきちゃいましたが、、、

この「99%抜けるドリブル理論」は
アクションドリブルありき!

積極的に攻める、仕掛ける、勝負する!

そんなドリブルが信条です。
だから今回は攻めのドリブルロジック
「タイミング外し」です!

これまで紹介してきた「99%抜けるドリブル理論」の「基本ロジック」
DFが足を投げ出してギリギリ届かない距離を迂回して
ヨーイドンで勝てる角度に忍び込む

は、筋書き通りにいけば自損がない限り99%抜くことができます。
ボールを奪われるリスクはほとんどありません。

一方この「タイミング外し」は
DFが足を投げ出してギリギリ届かない距離を迂回することも
ヨーイドンで勝てる角度に忍び込むことも
困難な場合に、
これら理想とする距離・角度ではない間合いで抜くことを可能にしますが、
DFが届く距離内で行うものもあり、常にリスクと隣り合わせです。


また、この「タイミング外し」は「基本ロジック」と違い
DFが動くであろうタイミングを予測して外すもの、つまり相手の動きありき
です。もちろんアクションドリブルで積極的に仕掛けに行きますが、最後に抜けるか抜けないかは、相手のリアクションに依るところが大きい、ということ。
何よりも、これでDFを抜くためにはかなりの技量=テクニックを必要とします。

シンクロのタイミングを外す

タイミング外し、と言ってきましたが一体何のタイミングを外すのかー
それはしょうごBOSSが秘策として公開していた「シンクロ」です。

画像1

こちらが「抜くぞっ」と加速するところにぴったりタイミングを合わせて
体を入れてくる恐ろしい技術なんですが(笑)、ポイントはドリブル側が抜く直前に行う「沈み」の動作に合わせてDF自らも沈んで、そこから「伸びる」タイミングを「せーの」でかち合うというもの。

画像2

これを回避してしまえば、理想的な距離・角度でなくとも「抜ける」という、考え方です。実際、シンクロが合わなかった時は、相手の突破を止められない、としょうごBOSSも伝えていたと思います。

画像3

極端な話、シンクロを外すことができれば、その瞬間相手は動けない、こちらを止めに来れない状態なので、楽々と抜くことができるということですね。
だからステップやリズム変化でシンクロを外せば、ある程度距離や角度が揃っていなくても抜ける。
そもそもドリブルで抜く、というとこのスタイルを思い浮かべる方が多いかもしれませんね!
ドリブルで抜く=変幻自在のステップで相手惑わして突く
みたいなイメージです。

画像4

でもロジック編でお伝えした通り、基本は
DFが足を投げ出してギリギリ届かない距離を迂回して
ヨーイドンで勝てる角度に忍び込む

こと。戦わずして勝つ、触られるリスク無く抜く。これが理想なのは変わらないので、忘れないでおいて下さい!

さあ、タイミング外しの方法について解説していきます。

タイミングの外す方法3パターン

ここから先は

2,027字 / 8画像

¥ 500