
小さな体で屈強なオフェンスに勝つ方法
63
今回最終話です、2ヶ月間お付き合い頂きありがとうござました。
最終回はよく聞かれる質問
「自分よりもずっと体が大きなオフェンス、屈強な相手、Jリーガーや代表選手といっためちゃくちゃ強い相手に対して、どう立ち向かえばボールを奪うことができるのか」
についてお伝えします。
また、後半はよく聞かれる質問「フェイントにどう対抗するのか」
についてお答えし、締めくくりとさせて頂きます。
自分よりも大きい相手と対峙する
実は相手がどんなに大きくても、全く気にしていません笑
なぜなら、いかに大きい相手であっても所詮ボールと体の間に入れればボールを奪えるからです。相手とボールの間に「忍び込む」イメージを持てば、むしろ体が小さい方が有利な場合もあるくらいです。
最強DF理論の知識を入れる事でDFの概念が変わり
DFでチームを救えるプレイヤーになれる!
DFの嫌がる事を知る事で攻撃の深みが増す!でしょう。
小さな体で屈強なオフェンスに勝つ方法
ドリブルデザイナー 岡部将和
500円

63
『ドリブル』を言語化するドリブル専門指導者【99%抜けるドリブル理論】配信中サッカー日本代表選手達にドリブルを伝え、ネイマール、ロナウジーニョ達と共演⚽️ドリブルを通して『挑戦する素晴らしさ』を表現したい