各章の表題_魅せ技1-3_またどーる

魅せ技編1ー③ マタドール

ドリブルデザイナー 岡部将和

魅せ技第二弾はマタドール!
前回のハリケーンは、動作はシビア、間合いはシンプル
今回のマタドールは、動作はシンプル、間合いはシビア
なので、まずはきっちり動作を体に落とし込んで、
その後間合いについて掘り下げていきます。

マタドールとはどんな技?

マタドールは
縦にドリブルするぞ!と持ち出したボールを
同じ足の足裏で股抜きしつつ
体は反転、カットイン方向に抜き去る技術です。

マタドールとは

また抜きが成立しているなら反転しなくても良さそう
と思えるかもしれませんが、実はこれには意味があります。

縦に出したボールに追いつこうとするDFの足は
時に中のコースを消すように、弧を描きながら足を被せてきます。

その際に

この続きをみるには

この続き: 1,136文字 / 画像10枚

相手の想像を上回る大技で多くの人を魅了します。 いくつかのタッチを組み合わせた大技は意識して練習する事で、 楽しみ見ながら基礎となる一つ一つのタッチも磨く事ができます。 ※ロジック編、テクニック編、応用技術編を見てから挑戦すると更に質が上がります。

【魅せ技編】全16巻セット価格 4,000円 (単体価格 8,000円)