
エラシコ可視化 ドリブルマーカー8
少しづつ応用技とドリブルマーカーの組み合わせに移行してきましたが、
今回はトリッキーな足技の代名詞【エラシコ 】です。
仕掛け方やボールタッチのイメージは以前の記事を是非参考にして欲しいと思いますが、今回の記事を読んで
【マグレではなく何時でも繰り出せるエラシコ 】をモノにしましょう!
エラシコ の動作をおさらい
エラシコ は
押し出したボールが加速している最中に、足がボールを追い越して切り返す動作
なので、ポイントとなる
・足がボールを追い越す
を実現するために
1:蹴らずに運ぶ(ファーストタッチで飛んで行かないように)
2:ヒザを突き出す(足が追い越し易いように、動作の基点を先行させる)
3:真正面でタッチしない(足の勢い全部がボールに伝わらないように逃がす)
という動作のコツがありました。(詳しくは応用技術編4-1エラシコを言語化するを参照しくださいね! )
これらの動作のコツは、全て正しいステップの上に成り立っているので、今回のドリブルマーカーの配置をインプットすれば、これらの動作がより確実にできるようになる=何時でも繰り出せるエラシコ が手に入れられるんです!
動作がしやすいステップ
エラシコ が一番やりやすいステップがこちら!
20巻セット価格 3,500円(単体価格10,000円)→【夏休み限定】全セットで100円📣
エラシコ可視化 ドリブルマーカー8
ドリブルデザイナー 岡部将和
500円

『ドリブル』を言語化するドリブル専門指導者【99%抜けるドリブル理論】配信中
サッカー日本代表選手達にドリブルを伝え、ネイマール、ロナウジーニョ達と共演⚽️