見出し画像

第20節 高速スラローム(軸足バック)

ドリブルデザイナー 岡部将和

今回の音楽論は、ある意味初の解説となる高速スラローム!
フェイントを使わずにDFを高速ドリブルで切り裂いていくドリブルです。

スラローム 素材

言ってしまえば「普通のドリブル」です笑
でも一番使えるドリブルでもあるんです。
これを読めば、試合で使えるコレ!って思ってもらえるのは間違い無いと思います。ドリブルの基礎中の基礎、高速スラロームを音楽論でお届けします!

高速スラロームの音

高速スラロームの音を聞いてみてください、フットサルの試合の中での実例なので、本当にピッチに立って試合する時に活きる「音」です!

この続きをみるには

この続き: 2,638文字 / 画像10枚

ドリブルを音楽=リズム・メロディ・ハーモニーで学ぶオリジナルコンテンツ!後編は応用テクニック!ラボーナフェイント・股抜き・ヒールリフト・ブラインドターン・イナズマ…魅力的ななテクニックを網羅しています!

ドリブルを音楽=リズム・メロディ・ハーモニーで学ぶオリジナルコンテンツ!後編は応用テクニック!ラボーナフェイント・股抜き・ヒールリフト・ブ…