見出し画像

『マジカル8』 ドリブルマーカー19

ドリブルデザイナー 岡部将和

今回のテーマはマジカル8。
僕がSNSで動画を上げ始めた頃からずっと使っている、
8つのフェイントで構成された
パッと見では、なかなかに複雑なテクニックです笑

マジカル8 GIF用 前半_1

しかし複雑に見えるこのマジカル8ですが、
実はとてもシンプルなコンセプトで構成された
「99%抜けるドリブル理論」を体現している象徴的なテクニックなんです。

8回ものフェイントで出来ているからマジカルエイト。
8回も.. 複雑じゃん...
って思いますよね笑

でも基本から確認していくと、
「確かにシンプル!」
と納得してもらえるはず。

そして、これを読んで頂ければ
ドリブルで抜く!
ということの意味がより理解できて
自分なりのマジカル8が見えてくると思います。
いつものようにドリブルマーカーでステップを可視化しながら解説していきます!
マジカル8編、行ってみましょう!


まずは基本から 

ここで改めて、僕が提唱する
99%抜けるドリブル理論の基本について考えてみましょう。

この続きをみるには

この続き: 2,143文字 / 画像15枚

20巻セット価格 3,500円(単体価格10,000円)→【夏休み限定】全セットで100円📣

【こんな人にオススメ】 •ボールを蹴る以前にドリブルの動き自体ができない方 •無駄のない動きを追求したい そんな方の要望に答えて、『ドリブ…