魅せ技編4−② SEKAIを3つに分解する
前回解説した通り、SEKAIは
①自発的にカットインで仕掛けてずらす
②スリップ&振り向きでシンクロする
③リフト&タッチでDFと入れ違いになる
という3ステップで構成されています。
その中でボールタッチする回数は5回。
①で2回(押し出し&ストップ)
②で1回(スリップをつま先で止める)
③で2回(リフト&タッチ)
です。
難しいのは何と言っても③の2回のタッチですが、
このラストを精度良くやるためには①②の過程でしっかりコントロールすることが重要なので、まずは①から順番に確認していきましょう。
①自発的にカットインで仕掛けてずらす
まずはカットインへ仕掛けに行く1タッチ目。
アウトサイドでプッシュしますが、決して足先で突くような、ボールが体から離れるようなボールタッチはしないようにしましょう。通常のカットイン同様、ひざ下を内側に畳みつつ、ボールが体から離れすぎないようにします。
そして、もしDFが反応しないなら、そのまま続けてカットインする、という前提を忘れないようにしましょう。
そして2タッチ目が重要!
2タッチ目は、カットインへ持ち出したボールを足裏で止めます。
ここでDFのカットインへの反応を見ながら、2タッチ目の長さを決定しましょう。
DFの反応が遅ければボールを踏む時間を溜めて
DFの反応が速ければボールはほぼ踏まずにスリップへ持ち込みます。
ここから先は
2,328字
/
10画像
¥ 500
PayPayで支払うと抽選でお得 〜1/7まで
抽選でnoteポイント最大100%還元 〜1/9まで