
スクラッチ ドリブルマーカー14
スクラッチは僕が最も愛用するDF崩しのための武器です!
DF崩し、といっても派手なフェイントではなく
DFが足を投げ出してもギリギリ届かない距離を保ちながら
一瞬でヨーイドンで勝てる角度へ移動する
ある意味DF撹乱術。
過去に詳しく紹介していますが、このスクラッチはマルチタスクテクニックで
ボールの動きでDFを引き付けつつ
自分は勝てる角度へと移動しつつ
軸足バック→軸足リードへ転身
という1手3役技です。
非常に便利だから僕も常に使っていますが
非常に難しいテクニックでもあります。
細かいボールタッチや使い所などは過去の記事を参照してください!
今回はこのスクラッチをドリブルマーカー視点で解析していきます!
ドリブルマーカーの配置
ドリブルマーカーで示すスクラッチはこんな感じです。
この続きをみるには
この続き:
1,407文字
/
画像10枚
20巻セット価格 3,500円(単体価格10,000円)→【夏休み限定】全セットで100円📣
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /