購読しませんか?
シェア
【ロジック編第2章-1】間合いとは 〜距離と角度〜 「絶対勝てる間合い」はどこにあるのか? …
あけましておめでとうございます、ドリブルデザイナーです! 昨年度は挑戦から実行の年、今年…
こんにちは、ドリブルデザイナーです。 W杯がアルゼンチン優勝で幕を閉じましたね! おめでと…
カタールW杯にカタールワールドカップでの日本代表の挑戦が 決勝トーナメントベスト16という形…
ドリブルデザイナーです!ワールドカップ盛り上がっていますね! 堂安選手や三苫選手が大活躍…
こんにちはドリブルデザイナーです。 今回は特別編、先日開催されたイスカルカップをテーマに…
ドリブルデザイナーです! 来る第二回DDCupに参戦する権利を賭けたセレクションが、10/9に開催されました。雨と寒さという厳しいコンディションにも関わらず、非常に熱いセレクションになりました!ダイジェスト映像はこちら↓ セレクションに相応しい、光る個性を持った選手たちが沢山集ってくれて、 バチバチのせめぎ合いになりました! 素晴らしい技術を持った選手たちの中で、際立って輝いていたのは赤7番の選手! いくつかプレーをピックアップしますが、どれも規格外のスーパープレーです!!
こんにちは、ドリブルデザイナーです。 告知が始まりました第二回DDcupが11月に開催されます!…
九月ももう終わりますね!今年もあと残すところ 4分の1ですが、まだまだDDCAMPやDDCUPなど仕…
こんにちは、ドリブルデザイナーです! ついにDDifaの第二期生がスペインの地にやってきました…
こんにちは、ドリブルデザイナーです。 今週DDifaの第二期生が入学、夢に向かって大きなチャレ…
こんにちはドリブルデザイナーです! 日本は台風が来ていて、大変な思いをされた方もいらっし…
こんにちは、ドリブルデザイナーです! ついにDD CAMPがスタート、参加者であるアカデミー生た…
前回に引き続き、6/19に行われたゲーム会のプレーをピックアップしていきます。 いつもゲーム会はレベルが高く、各プレーヤーがしっかりアピールしてくれていますが、この会は特にその輝きが強かったと思います! 前回は低学年のプレーをピックアップしましたが 高学年では、さらにハイレベルなプレーで鎬を削っていました。 今回特に光っていた選手を挙げていきたいと思います。 黒ビブスの1番の選手、技術の高さ、足の速さ、判断の速さで光っていました。左利きというのも彼らしい特徴を際立たせていま