ドリブルデザイナー 岡部将和
記事一覧

【JFA全日本U-12サッカー選手権大会応援企画】花王アタックZERO✖️Dribble Designer
※12/12【第二弾動画】も配信しました。 ぜひチェックしてください😁 https://youtu.be/M9TsTJBUfx8 この度、JFA全日本U-12サッカー選手権大会応援企画として花王アタッ…
ワンビート ドリブルマーカー16
ワンビート!クリスティアーノ・ロナウドの代名詞的テクニックですね!
着地しながらの切り返しで、並行して動く相手のいなくなったスペースに切り込む技です。加速中に繰り出すことで、並行して加速するDFの裏を衝くことができる、比較的足技の難易度が低いテクニックです。
※走っている最中にもワンビートはできますが、ここではインロールからのワンビートに限定してお届けしたいと思います。
ワンビートの使い所ドリブ
ダブルタッチ ドリブルマーカー15
みんな大好きダブルタッチ!今回はダブルタッチをドリブルマーカーで
分かりやすく解説していきます。
ダブルタッチは過去にも書いた通り
「逃げ」と「突破」を同時にできるマルチタスク技です。
動作は見ての通り
片足のインフロント〜インサイドでずらして「逃げ」て
逆足のインサイドで受けて前に向かって押し進んでいく「攻め」ていく
とてもシンプルなモーションでできています。
ところがドリブルマーカーの観
【JFA全日本U-12サッカー選手権大会応援企画】花王アタックZERO✖️Dribble Designer
※12/12【第二弾動画】も配信しました。
ぜひチェックしてください😁
https://youtu.be/M9TsTJBUfx8
この度、JFA全日本U-12サッカー選手権大会応援企画として花王アタックZEROとコラボ⚽️
僕から、大会に向けての応援メッセージと
試合ですぐ使えそうな新技【ZERO】を紹介します!
是非使ってみてください😄
この動画では新技『ZERO』を日本サッカーオン
【新】スポンサー契約のお知らせ
こんにちは、ドリブルデザイナー岡部将和です。
この度、電子楽器メーカーのKORG様とスポンサー契約を締結しました。これからドリブルと音楽に共通する“リズム”を通じて、スポーツと音楽が持つ新しい可能性に共に挑戦していきます!
今日はこの発表に伴い、僕がどれだけ【リズム】を大切にしているかお話させて下さい。
リズムは大切というか、もう体の一部です(笑)
(読めば納得してくださると思います😊)
ま
スクラッチ ドリブルマーカー14
スクラッチは僕が最も愛用するDF崩しのための武器です!
DF崩し、といっても派手なフェイントではなく
DFが足を投げ出してもギリギリ届かない距離を保ちながら
一瞬でヨーイドンで勝てる角度へ移動する
ある意味DF撹乱術。
過去に詳しく紹介していますが、このスクラッチはマルチタスクテクニックで
ボールの動きでDFを引き付けつつ
自分は勝てる角度へと移動しつつ
軸足バック→軸足リードへ転身
という1
スイッチ ドリブルマーカー13
今までなぜこれを書いていなかったんだろう...
本当に不思議に思えるほど、スイッチはドリブルマーカーと本当に相性の良い技術です。ドリブルマーカー編第一話でも良かったのかも知れない笑
もう第13話になっちゃいましたが、ドリブルマーカーでスイッチを解説したいと思います!これを読めばスイッチがより効果的にできるようになります or
スイッチが苦手な人も一気に上達すると思います!
おさらい念のため、ス