試合でドリブルを発動させる一番大事なプレーがトラップです。 場合によってはトラップせずにスペースに向かって押し出すこともあり、実際の試合となればそのバリエーショ…
6/21(日) 20:00-20:30 ドリブルデザイナー と一緒にオンライントレーニング ※この記事を購入して頂くと記事の最後に購入者のみが見られる内容があります。そちらでzoom…
今週はようやくいつもの得意の型!左サイドの展開です。 いつも岡部は左サイドばかり... そんなコメント頂くこともある程、僕は左サイドが得意です笑。 でも僕が 「左サイ…
フットサルの試合(サッカーにも活きますよ!)の流れの中でドリブルを活かす本シリーズ。 今度は右サイドでボールを持った時、ドリブルでどう打開していくかを考えていき…
6/11(木) 20:00-20:30 ドリブルデザイナー と一緒にオンライントレーニング ※この記事を購入して頂くと記事の最後に購入者のみが見られる内容があります。そちらでzoom…
ど真ん中でボールを持った時の突破例について掘り下げていきたいと思います。 DFはゴールとボールを結んだ真ん前に立っていて、味方は左右、ゴール前に一枚、というよくあ…